全ての写真|すべて
豊川市寿通り H様邸
リフォーム工事
水廻り、内装リフォーム
【ビフォー】
元のシステムキッチンです。L型キッチンが施工されていました。
【アフター】
I型の2m55cmのキッチンです。カップボードも新しく施工しました。
床、壁、天井は全て新しく施工し、窓は元の物を活かしてあります。
【ビフォー】
昔ながらのタイル張りのお風呂。冬には、足元が冷たくなってしまい寒いお風呂となります。
【アフター】
新しく1坪サイズのシステムバスを施工しました。冬でも暖かく、快適に入れるお風呂です。
【ビフォー】
リビングには、壁一面の収納が取り付けられていました。内装リフォームにて、床、壁、天井も新しく張り替えます。
【アフター】
床のフローリング、壁・天井のクロスを新しく張り替えました。
壁面にあった収納棚も、新しく大工さんが造作しています。時が経ち、テレビが変わったり、その他のAV機器や収納するものが変わったりしますので、形状もH様とご相談をして施工しています。また、壁にしっかりと固定されていますので、地震が来た時も安心の造作家具です。
【ビフォー】
床、壁ともにタイル張りのトイレです。タイル目地に汚れが染み込んでしまったり、冬場には冷えてしまったり、してしまいます。
【アフター】
トイレは、場所を移動して新しく施工しました。給排水の配管を新しく施工し、トイレ空間を設けてあります。
新しいトイレは、床はフローリング張り、壁・天井にはクロスを施工しました。
【ビフォー】
寝室は、床がカーペット貼りになっています。また、収納の建具も年数が経ち、劣化が進んでいます。
【アフター】
カーペット貼りだった床には、新しくフローリングを施工しました。収納の建具も建具屋さんに新しく製作建具を取り付けてもらっています。
壁・天井のクロスも張り替えを施工しました。
全ての写真 - すべて にある
その他のフォトギャラリー