全ての写真|すべて
家族の思い出と無垢材があふれる純和風の平屋のお家
増築工事
新城市長篠 K様邸 平屋24坪
玄関に入母屋の屋根を架けた和風住宅。
屋根は和瓦、外壁は杉板張り、外装シックイと外装ジュラクを施工しています。
天井、壁ともに、無垢板張りの洋室。
ガラス格子の製作建具からもたくさんの光が入り、明るい部屋になっています。
広縁に施工した書斎スペースのパソコンデスク。
本棚や引出し収納もある便利なオーダー家具です。
ウォークインクローゼットには、壁、天井ともに杉板を張りました。
収納量とともに、杉の香りが心地いいクローゼットです。
和室は、神棚、仏壇スペース、床の間を施工しました。
床框や神棚の建具など、元のお家の部材を再利用して施工してあります。
和室には施工したランマと3本引違い建具。
どちらも元のお家にあったものをキレイにして、新しいお家に取り付けました。
杉の腰板を張った和風づくりの玄関ホール。
床板にはヒノキ、式台には地松を使って施工しています。
下駄箱は、お家の雰囲気に合わせて大工さんが造作しました。
引違いの建具は、元のお家に使っていたものを再利用しています。
和風の玄関式台には、地松を施工しました。
製材し過ぎずに、元の木の様子を活かした施工です。玄関には、ヒノキの無節の無垢板を施工しています。
上棟時の無垢の構造材の様子です。
小屋組には、角材ではなく野物を採用して施工しています。一本一本、棟梁が墨付けをして刻んだ材料です。
全ての写真 - すべて にある
その他のフォトギャラリー