全ての写真|すべて
リビングとキッチン腰壁の壁板張りが映えるお家
注文住宅
新城市下吉田 I様邸 31坪
対面キッチンの腰壁には、オーク材を施工しました。
キッチン背面は壁紙を貼り分け、空間のアクセントになっています。
畳敷きのリビングです。
リビングの一面の壁は、板張り仕上となっています。
リビングの板張り壁は一部が建具になっており、収納スペースになっています。
その収納スペースの中には、Wi-Fiルーター用のコンセントも設けて、ネット機材スペースにしました。
畳敷きリビングに設置したロールカーテンを下すと、空間を仕切ることができます。
お客様がいらっしゃって、ちょっと家族からの目隠しをしたいなと思った時に使うロールカーテンです。
キッチン背面には、キッチンメーカーさんの食器棚と大工さんの造作棚を合わせて施工しました。
見た目と使い勝手と、どちらもこだわった収納です。
洗面脱衣室の洗濯機上にも収納棚を造作しました。
洗剤などの洗濯機周りの小物を置くのに便利な棚です。
玄関には、壁厚を利用してスリッパ入れを作りました。
壁の中にスッキリと収納できて便利なスリッパ入れです。
クロゼットの中には、ハンガーパイプと枕棚を施工しました。
以前には、真ん中で仕切って中段を設けることが多かったですが、最近はこのようにシンプルなスタイルのご要望が多いです。
全ての写真 - すべて にある
その他のフォトギャラリー